感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きてゆく力

著者名 宮尾登美子/著
出版者 海竜社
出版年月 2009.6
請求記号 9146/06712/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431642517一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531977458一般和書一般開架 貸出中 
3 2631683196一般和書一般開架 在庫 
4 2731589368一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931592188一般和書一般開架 貸出中 
6 中川3031619525一般和書一般開架 在庫 
7 守山3131787628一般和書一般開架 在庫 
8 名東3331744957一般和書一般開架 在庫 
9 南陽4230431175一般和書一般開架 貸出中 
10 4330945306一般和書一般開架 在庫 
11 富田4430885865一般和書一般開架 在庫 
12 志段味4530351974一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/06712/
書名 生きてゆく力
著者名 宮尾登美子/著
出版者 海竜社
出版年月 2009.6
ページ数 232p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7593-1075-7
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 壮絶な貧しさと人情、別れと出会い。ここに苦労を血肉にする、逞しい生き方がある-。円熟の作家・宮尾登美子が自身の経験を振り返り、いま、目の前を過ぎゆくもの、過去となりつつあるものを、いとしみながら、書き綴る。
タイトルコード 1000910021893

要旨 円熟の作家の人間観と普段着の顔。壮絶な貧しさと人情。別れと出会い。ここに苦労を血肉にする逞しい生き方がある。人間賛歌がある。
目次 1章 命がけの貧しさと人情
2章 運命を受け入れる
3章 人生の豊かさと出会い
4章 小説と家事の深い関係
5章 食べものの記憶
6章 失われたものへの愛着
著者情報 宮尾 登美子
 1926年、高知市生まれ。高坂高女卒。62年、『連』で女流新人賞を受賞し、以後、72年、『櫂』で太宰治賞、『寒椿』(77年)で女流文学賞、『一絃の琴』(79年)で直木賞、『序の舞』(82年)で吉川英治文学賞、『松風の家』(89年)で文藝春秋読者賞を受賞する。同年、紫綬褒章、2008年、菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。