感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネコを長生きさせる50の秘訣 ごはんを食べなくなったら?鳴き声はストレスの表れ?  (サイエンス・アイ新書)

著者名 加藤由子/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.4
請求記号 6457/00427/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131742575一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ねこ(猫)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6457/00427/
書名 ネコを長生きさせる50の秘訣 ごはんを食べなくなったら?鳴き声はストレスの表れ?  (サイエンス・アイ新書)
著者名 加藤由子/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.4
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
シリーズ巻次 SIS-111
ISBN 978-4-7973-4795-1
分類 6457
一般件名 ねこ(猫)-飼育
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p216
内容紹介 飼い主が1日でも長くネコとの幸せな日々を送ることができるように、ネコのエキスパートがネコを長生きさせる秘訣を科学的視点で回答。普段からできる心がけやネコの性格をつかむコツを紹介し、ネコとの幸せ生活をサポート。
タイトルコード 1000910007351

要旨 ネコとの楽しい生活はいつまでもずーっと続けたいもの。そんなネコを愛する飼い主のみなさんが、1日でも長くネコとの幸せな日々を送ることができるように、ネコのエキスパート加藤由子さんがあなたのネコを長生きさせる秘訣を科学的視点でズバリ回答。ふだんからできる心がけやネコの性格をつかむコツを紹介し、ネコとの幸せ生活をサポートします。
目次 第1章 よい関係を築くための秘訣(ネコは、ヒトと違う価値観をもっていることを知る
十猫十色であることを知る ほか)
第2章 快適な暮らしのための秘訣(キャットフードの知識をもつ
「人の食べ物は与えない」を基本とする ほか)
第3章 豊かな絆を結ぶための秘訣(しつけは飼い主の頭の体操だと心得る
しつけはコミュニケーションであることも心得る ほか)
第4章 病気にさせないための秘訣(早期発見が病気を治す最大の武器であることを知る
予防接種の知識をもつ ほか)
第5章 幸せな老後のための秘訣(ネコのライフサイクルを認識する
老ネコの健康管理を心がける ほか)
著者情報 加藤 由子
 作家。ヒトと動物の関係学会理事もつとめる。ネコの著作は多数。専門は動物行動学。上野動物園、多摩動物園で動物解説員をしていたこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。