感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄珊瑚海道 新装版  (アスペクトライトボックス・シリーズ)

著者名 中村征夫/著
出版者 アスペクト
出版年月 2008.10
請求記号 468/00124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731527186一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 468/00124/
書名 沖縄珊瑚海道 新装版  (アスペクトライトボックス・シリーズ)
著者名 中村征夫/著
出版者 アスペクト
出版年月 2008.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 17cm
シリーズ名 アスペクトライトボックス・シリーズ
ISBN 978-4-7572-1553-5
一般注記 欧文タイトル:THE CORALWAY AROUND OKINAWA ISLANDS
分類 4688
一般件名 さんご礁-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 「いのち」湧く、美海からの贈りもの-。沖縄の島々を舞台に、サンゴのめずらしい生態と、サンゴ礁で育まれる無数の生きものたちが織りなす「いのち」の一瞬のドラマを、生き生きと写し撮った海中写真集。
タイトルコード 1000810097939

要旨 沖縄の島々を舞台に、サンゴのめずらしい生態と、サンゴ礁で育まれる無数の生きものたちが織りなす“いのち”の一瞬のドラマを生き生きと写し撮った海中写真集。
著者情報 中村 征夫
 水中写真家。1945年秋田県生まれ。20歳のときに潜水と水中写真を始める。現在、海を専門とする撮影プロダクション(株)スコール代表。国内外の海を精力的に取材し、数多くの話題作を発表。ライフワークの東京湾をはじめ、水俣湾、諫早湾など、人と海との関係や、「命」を基本姿勢に取り組む報道写真家でもある。講演会やテレビ、ラジオなど様々なメディアをとおして、海の魅力と環境問題を伝え続けている。第13回木村伊兵衛写真賞、第9回文化庁芸術作品賞、2007年度日本写真協会年度賞、第26回土門拳賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。