感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビルギット・ニルソン オペラに捧げた生涯

著者名 ビルギット・ニルソン/著 市原和子/訳
出版者 春秋社
出版年月 2008.8
請求記号 7623/00328/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235260650一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00328/
書名 ビルギット・ニルソン オペラに捧げた生涯
著者名 ビルギット・ニルソン/著   市原和子/訳
出版者 春秋社
出版年月 2008.8
ページ数 461,40p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-393-93179-0
原書名 La Nilsson
分類 7623893
個人件名 Nilsson,Birgit
書誌種別 一般和書
内容注記 略年譜:巻末p15〜18
内容紹介 「トリスタンとイゾルデ」だけでも33人の指揮者と共演。レコード史上初の「ニーベルングの指環」全曲録音の立役者となった名歌手が、自らの人生と黄金時代のオペラ界をシニカルかつユーモラスに語る。
タイトルコード 1000810091691

要旨 『トリスタンとイゾルデ』だけでも33人の指揮者と共演。レコード史上初の『ニーベルングの指環』全曲録音の立役者ともなった名歌手がシニカルかつユーモラスに語る、黄金時代のオペラ界。
目次 メトロポリタン・デビュー
女の子が生まれたとき
ストックホルム王立音楽院とオペラ学校
ストックホルム王立歌劇場
偉大なるルドルフ・ビング
ウィーンわが夢の街
バイロイト
ブエノスアイレス
ハイCとの戦い
美しきイタリア〔ほか〕
著者情報 ニルソン,ビルギット
 1918‐2005。スウェーデン生まれのソプラノ歌手。特にワーグナー・オペラには欠かせない名歌手として長らくバイロイト音楽祭などで活躍し、レコード史上初の『ニーベルングの指環』全曲録音の立役者ともなった。イゾルデ、ブリュンヒルデ(ワーグナー)のほかに、トゥーランドット、トスカ(プッチーニ)、アイーダ、マクベス夫人(ヴェルディ)、サロメ、エレクトラ(リヒャルト・シュトラウス)など多数の持ち役がある。1967年の大阪国際フェスティバル(バイロイト音楽祭引っ越し公演)などで来日。著書『ビルギット・ニルソン―オペラに捧げた生涯』は、1997年にスウェーデンの批評家によって選ばれるユーモア賞(Humorpreis 97)を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市原 和子
 早稲田大学第一文学部卒業。ドイツ語学留学後、現地での銀行勤務を経て帰国、ドイツ語翻訳者として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。