感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解木と木材がわかる本 (VISUAL ENGINEERING)

著者名 岩本恵三/著 小沢普照/監修
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.7
請求記号 657/00095/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235237120一般和書1階開架 在庫 
2 西2131679777一般和書一般開架 在庫 
3 2331469433一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531520373一般和書一般開架 在庫 
5 2631608466一般和書一般開架 在庫 
6 2731517450一般和書一般開架 在庫 
7 千種2831388398一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2931516989一般和書一般開架 在庫 
9 中川3031549748一般和書一般開架花と緑在庫 
10 守山3131718045一般和書一般開架 在庫 
11 3231590286一般和書一般開架 貸出中 
12 名東3331662266一般和書一般開架 在庫 
13 山田4130235304一般和書一般開架 在庫 
14 南陽4230389944一般和書一般開架 在庫 
15 4330899610一般和書一般開架 在庫 
16 志段味4530296492一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 657/00095/
書名 図解木と木材がわかる本 (VISUAL ENGINEERING)
著者名 岩本恵三/著   小沢普照/監修
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.7
ページ数 170p
大きさ 21cm
シリーズ名 VISUAL ENGINEERING
ISBN 978-4-534-04399-3
分類 657
一般件名 木材
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
内容紹介 そもそも木とは? 木材ってどんなもの? 木材の生産とさまざまな木質材料から、木材の使用目的と流通のしくみ、未来の木材と森林のこれからまで、身近なのに意外と知らない木と木材について、図表を使ってやさしく解説する。
タイトルコード 1000810029691

要旨 身近なのに意外と知らない木と木材についてオール図解。さまざまな素材があふれるいまこそ、環境に優しく人に安らぎをもたらすエコマテリアルについて見直してみよう。
目次 1章 そもそも木とは?木材ってどんなもの?
2章 木材の生産とさまざまな木質材料
3章 木材の使用目的と流通のしくみ
4章 木造住宅のしくみと特徴
5章 木を材料にしたさまざまなもの
6章 森林の役割と林業とのつながり
7章 未来の木材と森林のこれから
著者情報 小澤 普照
 (財)林政総合調査研究所理事長。(社)海外林業コンサルタンツ協会会長。元林野庁長官。農学博士。東京大学卒業後、林野庁入庁。1992年、地球サミット出席後、林野庁退職。その後、森林塾開塾のほか、河川審議会、林政審議会委員、東京大学・玉川大学非常勤講師などを歴任。2006年、森林環境協働ネットワーク代表。(社)京都モデルフォレスト協会顧問など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩本 恵三
 和歌山県出身。京都大学法学部卒。アイエス・エヌ(株)代表取締役。編集・制作会社を経て、2001年、アイエス・エヌ株式会社を設立。現在、マーケティングを専門とする企業グループ「ハルグループ」に所属し、会社案内やPR誌などの企画・制作に携わる。とくに農林分野情報誌の編集・取材を多く手がけ、専門家との人的ネットワークを構築。間伐材の利用促進をテーマにした定期情報誌の発行に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。