感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディジタルIC回路のすべて

著者名 白土義男/著
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2008.3
請求記号 5497/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235181690一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5497/00063/
書名 ディジタルIC回路のすべて
著者名 白土義男/著
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2008.3
ページ数 296p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-501-32620-3
一般注記 「図解ディジタルICのすべて」(1984年刊)の改題改訂
分類 5497
一般件名 集積回路
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p292
タイトルコード 1000710023813

目次 電子回路とIC
ディジタル回路とIC
ゲートとMIL記号
JIS C 0617/IEC60617規格による2値論理素子図記号
ディジタルICの電気的特性、および取り扱い上の注意
フリップフロップ
マルチバイブレータ
レジスタ/シフトレジスタ
エンコーダ/デコーダ
カウンタ(計数回路)
マルチプレクサ/デマルチプレクサ
算術演算回路
スイッチドキャパシタフィルタ
オーディオ回路
電源回路
ディジタルとアナログの変換
インターフェース
特定用途のLSI
ICメモリ
CPUとマイコン回路の働き
ワンチップマイコン
マシン語とセンブラ
著者情報 白土 義男
 早稲田大学大学院工学研究科電気工学専攻通信機器・専修修士課程修了(1957)。(財)オリンピック東京大会組織委員会事務局技師(1964)。東京都交通局車両部長(1991)。(株)京三製作所信号事業部信号企画部(2004)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。