感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恋の王朝絵巻伊勢物語

著者名 岡野弘彦/著
出版者 淡交社
出版年月 2008.3
請求記号 9133/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931513028一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9133/00063/
書名 恋の王朝絵巻伊勢物語
著者名 岡野弘彦/著
出版者 淡交社
出版年月 2008.3
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-473-03485-4
分類 91332
一般件名 伊勢物語
書誌種別 一般和書
内容紹介 昔の人は、こんなふうに心のはげしい風雅な恋をした-。理想の「いろごのみ」を知る多感な貴人、在原業平の歌で紡がれる恋の絵巻「伊勢物語」。奔放に生きる「むかしをとこ」に託された、日本の恋の伝承のすがたを見る。
タイトルコード 1000710021003

要旨 理想の「いろごのみ」を知る多感な貴人、在原業平の歌で紡がれる恋の絵巻『伊勢物語』。奔放に生きる「むかしをとこ」に託された、日本の恋の伝承のすがたを見る。
目次 いま読みつぐ日本の恋 伊勢物語(業平というむかし男―一〜二十三段
魅惑の男―二十四〜七十五段
老成の日々―七十七〜百二十五段)
伊勢物語考 恋の伝承―語り継がれ、歌い継がれたこころ(わが家郷と伊勢物語
伊勢物語の奥にあるもの
業平ならぬ業平像
「ことだま」による感染教育)
著者情報 岡野 弘彦
 歌人・日本芸術院会員・國學院大學名誉教授。1924年、三重県生まれ。神宮皇學館普通科を経て、國學院大學国文科を卒業。折口信夫の家にあって教えを受ける。歌集『天の鶴群』(不識書院)で読売文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。