感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェイクスピアのたくらみ (岩波新書 新赤版)

著者名 喜志哲雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 2008.2
請求記号 932/00179/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235154143一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2231502903一般和書一般開架 在庫 
3 2431530944一般和書一般開架 在庫 
4 2631720212一般和書一般開架 在庫 
5 名東3331631709一般和書一般開架 在庫 
6 徳重4639164229一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 932/00179/
書名 シェイクスピアのたくらみ (岩波新書 新赤版)
著者名 喜志哲雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 2008.2
ページ数 205,3p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1116
ISBN 978-4-00-431116-4
分類 9325
個人件名 Shakespeare,William
書誌種別 一般和書
内容紹介 シェイクスピアは、観客がどのように劇に向き合うことをたくらんだのだろうか。「ロミオとジュリエット」などの戯曲群を、作劇手法に焦点を当てて読み解き、ロマン主義以来の見方を一変させる、ラディカルな発見へ導く。
タイトルコード 1000710018692

要旨 シェイクスピアは、観客の反応を計算し尽くして、その作品を書いた。では観客がどのように劇に向き合うことを、彼はたくらんだのだろうか。『ロミオとジュリエット』から『あらし』に至る戯曲群を、その作劇手法に焦点を当てて丹念に吟味し、ロマン主義以来の見方を一変させる、ラディカルなシェイクスピアの発見へと読者をいざなう。
目次 序章 観客を操作するシェイクスピア
第1章 結末が分っている劇はどこが面白いか
第2章 喜劇の観客は何を笑うか
第3章 悲劇の主人公はなぜすぐに登場しないか
第4章 不快な題材はどう処理されるか
第5章 超自然的な存在はどんな役割を演じるか
著者情報 喜志 哲雄
 1935年生まれ。1964年京都大学大学院修了。専攻は英文学、演劇学。現在、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。