感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人なら知っておきたい江戸の商い朝から晩まで (KAWADE夢文庫)

著者名 歴史の謎を探る会/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.1
請求記号 6721/00065/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530272048一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歴史の謎を探る会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6721/00065/
書名 日本人なら知っておきたい江戸の商い朝から晩まで (KAWADE夢文庫)
著者名 歴史の謎を探る会/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.1
ページ数 221p
大きさ 15cm
シリーズ名 KAWADE夢文庫
シリーズ巻次 K772
ISBN 978-4-309-49672-6
一般注記 表紙のタイトル:江戸の商い朝から晩まで
分類 6721361
一般件名 東京都-商業-歴史   商人   東京都-風俗
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000710000587

要旨 老舗・名店の知恵と工夫、何でもビジネスにする奇想天外な珍商売。虫売り、しゃぼん玉売り、初鰹売りに古着屋、ちんこ切り…花のお江戸は、朝から晩まで大繁盛。
目次 1章 八百八町の暮らしを支える 江戸の小商売
2章 市中にあふれる庶民の味 江戸の料理屋
3章 知恵と工夫で大繁盛 江戸の大店
4章 朝から晩まで大忙し 江戸の物売り
5章 いつの季節も大賑わい 江戸の食べもの売り
6章 とことん使い回すのが江戸っ子流 江戸の再生屋(リサイクル)
7章 庶民の楽しみから大人の“遊び”まで 江戸の娯楽・風俗店
8章 腕と技に自信あり 江戸の職人
9章 儲けの仕組みがよくわかる 江戸の経済システム


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。