感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

統帥権の独立 帝国日本「暴走」の実態  (中公選書)

著者名 手嶋泰伸/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.2
請求記号 393/00132/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630871228一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 393/00132/
書名 統帥権の独立 帝国日本「暴走」の実態  (中公選書)
著者名 手嶋泰伸/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.2
ページ数 8,234p
大きさ 20cm
シリーズ名 中公選書
シリーズ巻次 146
ISBN 978-4-12-110147-1
分類 3932
一般件名 軍事行政   日本-政治・行政-歴史   統帥権
書誌種別 一般和書
内容紹介 帝国陸海軍の作戦行動の指揮・決定権限である統帥権の「独立」は大日本帝国崩壊の最大要因とされてきた。元老らはなぜ「独立」を支持したのか、明治期からアジア・太平洋戦争の敗北まで通史のなかで描く。
書誌・年譜・年表 文献:p213〜220 統帥権の独立関連年表:p230〜234
タイトルコード 1002310082821

要旨 帝国陸海軍の作戦行動の指揮・決定権限である統帥権。天皇大権に属し、その「独立」は内閣からの干渉を阻止した。そのため満洲事変以降、陸軍の暴走をもたらし、大日本帝国崩壊の最大要因とされてきた。しかし近年、通説の見直しが進む。元老らはなぜ「独立」を支持したのか。政党人、軍人にも否定論者がいながら、維持されてきたのか。本書は、軍事の特殊専門性に着目、明治期からアジア・太平洋戦争の敗北まで通史のなかで描く。
目次 第1章 統帥権独立の確立へ―一八七〇〜九〇年代(参謀本部の独立―軍事指導の専門分化
法体系の形成―帝国憲法と軍令 ほか)
第2章 政党政治の拡大のなかで―一九〇〇〜二〇年代(軍部大臣現役武官制の制定、そして廃止
帝国国防方針と予算要求―政党勢力、世論との対峙 ほか)
第3部 軍部の政治的台頭―一九三〇年代(統帥権干犯問題―国防可否判断をめぐる海軍の反発
満洲事変の混迷―軍内部の統制欠如 ほか)
第4章 日中戦争の泥沼―一九三七〜四〇年(不拡大方針のなかでの拡大―決定者をめぐる混迷
和平交渉の不発―国務と統帥の統合の模索へ)
第5章 アジア・太平洋戦争下の混乱―一九四一〜四五年(対米開戦へ―なぜ海軍は戦争を決意したのか
陸・海相の統帥部長兼任―総力戦下の戦争指導 ほか)
著者情報 手嶋 泰伸
 龍谷大学文学部講師。1983年宮城県生まれ。2006年東北大学文学部卒業。11年同大学院文学研究科博士課程後期修了。日本学術振興会特別研究員、東北学院大学非常勤講師、国立高専機構福井工業高等専門学校講師などを経て、20年より龍谷大学文学部講師。専攻・日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。