感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 5 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

大腸がん「手術後」の不安をなくす新しい生活術

書いた人の名前 高橋慶一/監修
しゅっぱんしゃ 主婦と生活社
しゅっぱんねんげつ 2023.11
本のきごう 4934/00751/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 熱田2232563797一般和書一般開架 貸出中 
2 中村2532418973一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 千種2832365833一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132669122一般和書一般開架 在庫 
5 山田4130969829一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493465 493465

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4934/00751/
本のだいめい 大腸がん「手術後」の不安をなくす新しい生活術
書いた人の名前 高橋慶一/監修
しゅっぱんしゃ 主婦と生活社
しゅっぱんねんげつ 2023.11
ページすう 175p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-391-15970-7
ちゅうき 「大腸がん手術後の生活読本」(2009年刊)の改題改訂
ぶんるい 493465
いっぱんけんめい 大腸癌
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 大腸がんの最新の治療を概説するとともに、術後の回復のコツ、排便のコントロールのしかた、術後のがんとの付き合い方や、社会復帰をスムーズにする生活法を解説。2023年9月時点の最新の情報を盛り込み全面改訂。
タイトルコード 1002310059312

ようし 抗がん剤の副作用は?再発・転移してしまったら…。ストーマ(人工肛門)造設後の生活は?正しい知識が、がんに向き合う最大の“武器”。「手術前」の自分とは違っても、“私らしい生活”は実現できる!最新医療情報も満載!
もくじ 第1章 スムーズな社会復帰のために(自分の受けた手術を知っておこう
どの段階で退院が許可されるのか ほか
退院直後の生活の注意点
手術が原因で起こる症状と対策
下痢・便秘などで困ったときは
排尿機能障害があるとき
性機能障害があるときの対処法
職場復帰への準備・復帰後に注意したいこと)
第2章 手術後の補助療法を受けるとき(なぜ補助療法が行われる?
術後補助化学療法にはどんな効果がある?
抗がん剤で起こる副作用とその対処法)
第3章 ストーマ(人工肛門)をつけたとき(慣れれば手術前と同じ生活ができる
皮膚のトラブルを解消するには
排便の処理には2つの方法がある
ストーマとともに快適な生活を送ろう)
第4章 手術後の快適な暮らしのために(生活全般の自己管理が大切
食生活の工夫で体力を回復させる
適度な運動でからだを動かす
排便リズムを整える
毎日の入浴で清潔と心身のリラックスを
薬をのむときに注意したいことは?
医師と連携し、全身の健康管理をする
退院後の生活を支える家族の役割
在宅介護が必要になったら)
第5章 再発・転移への備えと治療法(再発・転移はなぜ起こる?
再発・転移の部位別起こり方と症状
再発・転移を発見するには
再発・転移が発見されたら
再発・転移したときの診断と治療
再発・転移の苦痛を軽減する緩和ケアとは)
ちょしゃじょうほう 高橋 慶一
 グレースホームケアクリニック伊東院長。元がん・感染症センター都立駒込病院外科部長。1957年神奈川県生まれ。1984年山形大学医学部卒業後、都立駒込病院(現在のがん・感染症センター都立駒込病院)へ。同病院外科医長、大腸外科主任、外科部長、都立大久保病院副院長を経て、現職。都立駒込病院時代は大腸がん治療の院内リーダーとして、国内の病院での大腸がん手術件数年間1位を実現し、大腸がん手術に年間で400件以上も関わってきた“大腸がん治療のエキスパート”。医師になってから現在に至るまで、「患者さんが治療を受けてハッピーになれるかどうかが最も大切なこと。手術はその手段の一部に過ぎない。先生に会えてよかったと思っていただける治療をしたい」という考えのもと、患者さんと向き合っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。