感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八事・杁中歴史散歩 続

著者名 八事・杁中歴史研究会/著
出版者 人間社
出版年月 2022.4
請求記号 A295/00539/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238030852一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 瑞穂2932618834一般和書一般開架 貸出中 
3 天白3432474520一般和書一般開架天白区資料在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A295/00539/2
書名 八事・杁中歴史散歩 続
著者名 八事・杁中歴史研究会/著
出版者 人間社
出版年月 2022.4
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-908627-77-4
分類 A2952
一般件名 名古屋市-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 八事はなぜ「やごと」なのか? 杁中の「杁」にはどんな意味があるのか? 柴田一族、太閤秀吉の生母、武田家の武士など、地域と関わった人物の足跡とともに、名古屋市昭和区の八事・杁中およびその近辺の地域の歴史を紐解く。
書誌・年譜・年表 文献:p150〜151
タイトルコード 1002210008951

要旨 地名の由来、ゆかりの偉人、古墳、ため池、消えた町、知ればもっと地元が好きになる―。大好評の“歴史散歩”待望の続刊登場!!
目次 八事の語源とその中心
天白川から探る地域の歴史
八事に住んだ古代の人びと
柴田一族と八事・杁中
太閤秀吉の生母・大政所「なか」
五十年間旅を続けた男
八事、もうひとつのコウショウジ
五軒家に住んだ武田家の武士
ため池から見る八事の役割
松坂屋と縁の深いふたつの寺院
禄を失った尾張藩士たちの奮闘
豆腐屋から薬局、そしてお寺へ
八事周辺の戦跡を訪ねる
バス停に残された町・松和花壇
八勝館の知られざるエピソード
川名公園の今むかし
その昔、八事を走った電車たち


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。