感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 在庫数 予約数

書誌情報サマリ

書名

図解知識ゼロからの畜産入門 最新版

著者名 田島淳史/監修
出版者 家の光協会
出版年月 2023.1
請求記号 642/00027/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No.

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。


要旨 飼料価格の高騰など、国際情勢の変化に翻弄される日本の畜産業。最新情報が満載!畜産を読み解くと現代社会が見えてくる。
目次 第1章 食べ物としての畜産物を知る
第2章 生き物としての家畜を知る
第3章 畜産農家の特徴と経営を知る
第4章 畜産物の流通と消費動向を知る
第5章 世界の畜産と国際貿易について知る
第6章 日本の食を支える畜産の新しい動きと可能性
著者情報 田島 淳史
 筑波大学名誉教授。1957年生まれ。1987年にミネソタ大学大学院博士課程修了(Ph.D.家畜生理学)。専門は畜産学、家禽学、農学教育論。筑波大学農林学系助手、助教授、同大学生命環境系教授を経て現職。同大学農林技術センター長、全国大学附属農場協議会会長、日本家禽学会会長などを歴任。2007年に全国大学農場教育賞、2012年に日本家禽学会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。