ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お問合せ

アクセシビリティについて

名古屋市図書館ホームページ ウェブアクセシビリティ方針

ウェブアクセシビリティとは?

「ウェブアクセシビリティ」とは、「ホームページやコンテンツの利用について高齢者や障害者のかたへ配慮していること」を表す言葉として使われることが多いのですが、本来は「誰にでもホームページやコンテンツを利用できるように配慮していること」を表すものです。

ウェブアクセシビリティを確保するために具体的な規格として、2004年に制定され、2010年に改訂された日本工業規格である「JIS X 8341-3:2010 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」を位置づけて、これに対応する形でホームページ更新作業を進めています。

ウェブアクセシビリティ方針

名古屋市図書館ホームページは、2020年1月31日までに、日本工業規格「JIS X 8341-3:2010 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」の等級AAに準拠することを目標とします。
同規格は非常に広範な内容を含んでおり、100%完全に準拠するのは現状では非常に難しい状態です。

そこで名古屋市図書館では以下のような取り扱いを行うことで、アクセシビリティの確保を行いたいと思います。

1. 今後の新規掲載するコンテンツについては例外なくアクセシビリティへの配慮を盛り込む

2. 公開済みコンテンツでも利用者からの要望および指摘のあったコンテンツについてはアクセシビリティに配慮して改善する。また、自主的なチェックを定期的に実施し積極的にアクセシビリティの向上に努める

3. 技術的にアクセシビリティをコンテンツだけで満たせない場合、代替の情報入手手段として、電話、ファックス、電子メール、郵便等を用いて可能な限りの入手方法を利用者に提供する

このような取り扱いを行うことで、インターネットだけでの情報提供ではなく、現実での情報提供手段も織り交ぜながら対応させていただきたいと思います。

▲ページトップへ

具体的なアクセシビリティへの配慮について

名古屋市図書館ホームページでは、具体的に以下の点についてウェブアクセシビリティへの配慮を行っています。

音声ブラウザへの対応

視力の弱い方や、目の見えない方でもコンテンツをご利用いただけるように、音声ブラウザでの読み上げに配慮してコンテンツの制作を行っています。

また、作成したコンテンツについては音声ブラウザでの読み上げを確認しています。

一部のコンテンツについてはコンテンツの構造上、どうしても音声ブラウザの読み上げだけではご利用になれないものもございますが、それらのコンテンツについては代替手段として電話等によるご説明の手段を提供いたします。

文字の拡大機能の提供

ご利用の方の視力にあわせて文字を拡大して表示していただけるように機能を整備いたしました。

▲ページトップへ

ウェブアクセシビリティについての相談について

名古屋市図書館ホームページのウェブアクセシビリティに関するご相談は以下の担当でお受けいたします。

ご利用者様の率直なご意見や提案をお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。

名古屋市図書館ホームページ運営管理担当

名古屋市鶴舞中央図書館 整理課 情報システム係
電話番号 052-741-3198
ファックス番号 052-733-6337
電子メール webmaster@nclib.jp
郵便番号 466-0064
住所 名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番155号

コンテンツ更新日 2015年2月1日

▲ページトップへ