感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

しょぼん ひらがな

書いた人の名前 武田双雲/著
しゅっぱんしゃ 池田書店
しゅっぱんねんげつ 2011.3
本のきごう 72/00573/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2432485445じどう図書じどう開架 在庫 
2 2731797300じどう図書じどう開架 貸出中 
3 徳重4630798207じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 72/00573/
本のだいめい しょぼん ひらがな
書いた人の名前 武田双雲/著
しゅっぱんしゃ 池田書店
しゅっぱんねんげつ 2011.3
ページすう 127p
おおきさ 24cm
ISBN 978-4-262-14527-3
ちゅうき 別タイトル:書本
ぶんるい 7285
いっぱんけんめい 書道   かな
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 書道家・武田双雲の書で感じるひらがなの本。各ひらがなをつかったことばの創作書とともに、楷書、書き順、自由詩などを掲載。筆文字を書くときの準備や、ひらがなの歴史・なりたちについての基礎知識も紹介する。
タイトルコード 1000810086896

ようし 金色のたてがみのレオ王には、ひとつ気になることがありました。北に住むオットー王の宮殿の壁に、なにやらふしぎな宝物がならんでいるといわれていることです。そんなレオ王に、つばさをもった王子がうまれました。ちいさなライオンの王子が北の国でであった宝物とは。
ちょしゃじょうほう コノヴァー,クリス
 芸術家の家庭に育ち、幼い頃からの夢は、子どもの本の文を書き、絵をつけることだった。高校、大学と美術を学んだが、絵本づくりは独学。Six Little Ducksが1976年のボストン・グローブ、ホーンブック賞のオナーブックに選ばれて以来、多数の絵本を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 育枝
 シモンズ大学児童文学研究センターで児童文学を学ぶ。京都精華大学で英語と児童文学を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。