感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

三重セメント30年

書いた人の名前 小出慶一/著
しゅっぱんしゃ 小出慶一
しゅっぱんねんげつ 2007.05
本のきごう 573/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235020872一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 573/00073/
本のだいめい 三重セメント30年
書いた人の名前 小出慶一/著
しゅっぱんしゃ 小出慶一
しゅっぱんねんげつ 2007.05
ページすう 14p
おおきさ 26cm
ぶんるい 5738
いっぱんけんめい 三重セメント
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009917010518

ようし へんじは、いつ、くるかなあ。教室にとどいた、ふしぎな手紙から、一年生と「けんいちさん」との文通がはじまった。小学校低学年向け。
ちょしゃじょうほう 朽木 祥
 1957年広島市生まれ。被爆二世。上智大学大学院博士前期課程修了。『かはたれ』(福音館書店)で第35回児童文芸新人賞、第39回日本児童文学者協会新人賞ほか受賞。『彼岸花はきつねのかんざし』(学研教育出版)で第33回日本児童文芸家協会賞を受賞。『風の靴』(講談社)で第57回産経児童出版文化賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ささめや ゆき
 1943年東京都生まれ。24歳で画家を志す。ベルギー・ドメルホフ国際版画展銀賞受賞。『ガドルフの百合』(偕成社)で第44回小学館絵画賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で第6回日本絵本賞を受賞。1999年、挿絵の仕事に対し、第30回講談社出版文化賞さしえ賞を受賞。朽木祥氏と組んだ『彼岸花はきつねのかんざし』(学研教育出版)で第23回赤い鳥さし絵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。