感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 15 ざいこのかず 14 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

つづきの図書館

書いた人の名前 柏葉幸子/作 山本容子/絵
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2010.1
本のきごう 913/18361/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235542636じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131802197じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231650785じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331588604じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431702204じどう図書じどう開架 在庫 
6 瑞穂2931643536じどう図書じどう開架 在庫 
7 中川3031669611じどう図書じどう開架 在庫 
8 守山3132655394じどう図書じどう開架 在庫 
9 3231716212じどう図書じどう開架 在庫 
10 名東3331807531じどう図書書庫 在庫 
11 名東3331856660じどう図書じどう開架 在庫 
12 天白3431658255じどう図書じどう開架高学年在庫 
13 4330979743じどう図書一般開架ティーンズ在庫 
14 富田4430929820じどう図書じどう開架 在庫 
15 志段味4530385477じどう図書じどう開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 913/18361/
本のだいめい つづきの図書館
書いた人の名前 柏葉幸子/作   山本容子/絵
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2010.1
ページすう 237p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-06-216010-0
ぶんるい 9136
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 「青田早苗ちゃんのつづきが知りたいんじゃ!」 司書の桃さんにそう言ったのは、絵本の中から出てきた、はだかの王様でした…。田舎町と図書館を舞台にした、ユーモアたっぷりの心温まるファンタジー。
タイトルコード 1000910086404
ししょのおすすめ 生まれた町の、小さな図書館の司書として働きだした桃さん。そんな桃さんの前に、本から抜け出した"はだかの王様"があらわれて、「本をよく借りてくれた早苗ちゃんがどうなったか知りたい」といいます。王様にふりまわされながら、早苗ちゃんをさがしだす桃さん。すると今度は本から狼、あまのじゃく、幽霊があらわれます。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2011年度版小学生向き』より

ようし 「本をさがすんですよね。」「いやいや。本をさがしてもらいたいのではない。青田早苗ちゃんのつづきが知りたいんじゃ。」「本ではなくて、青田早苗ちゃんのつづきですか?」桃さんには、さっぱりわけがわからない。田舎の図書館でおこった、不思議なできごとに、司書の桃さんはいやおうなしに巻きこまれてしまいますが…。
ちょしゃじょうほう 柏葉 幸子
 1953年、岩手県生まれ。『霧のむこうのふしぎな町』(講談社)で、第15回講談社児童文学新人賞、日本児童文学者協会新人賞受賞。『ミラクル・ファミリー』(講談社)で、第45回産経児童出版文化賞受賞。『牡丹さんの不思議な毎日』(あかね書房)で、第54回産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 容子
 1952年、埼玉県に生まれる。京都市立芸術大学西洋画専攻科修了。洒脱で洗練された独自の世界を確立し、数多くの書籍の装幀、挿画を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。