感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本文学100年の名作 第10巻  (新潮文庫) バタフライ和文タイプ事務所

書いた人の名前 池内紀/編 川本三郎/編 松田哲夫/編
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2015.6
本のきごう F5/03787/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2331989950一般和書一般開架 在庫 
2 千種2832201889一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかはしみき

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう F5/03787/10
本のだいめい 日本文学100年の名作 第10巻  (新潮文庫) バタフライ和文タイプ事務所
書いた人の名前 池内紀/編   川本三郎/編   松田哲夫/編
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2015.6
ページすう 639p
おおきさ 16cm
シリーズめい 新潮文庫
シリーズかんじ し-23-10
かんしょめい バタフライ和文タイプ事務所
ISBN 978-4-10-127441-6
ぶんるい 91368
いっぱんけんめい 小説(日本)-小説集
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 新潮文庫創刊以来の100年に書かれた名作を集めたアンソロジー。第10巻は、吉田修一「風来温泉」、三浦しをん「冬の一等星」、桜木紫乃「海へ」など、2004〜2013年の中短編小説を収録する。最終巻。
タイトルコード 1001510018221

ようし 北海道(札幌・旭川・富良野・美瑛・十勝・函館)の観光・グルメ・パン屋さんのおもしろ旅日記が充実内容で盛りだくさん!読者からリクエストの多かった地域を追加取材!旭山動物園や函館の朝市、美瑛・富良野の有名観光地などをバッチリ紹介!4コマ漫画では、こげぱんたちが北の国から笑いを届けるよ!冬服姿も激プリティーなのだ。
もくじ 旅日記 北斗星号にのって北海道へ!!
旅日記 札幌編
旅日記 小樽編
旅日記 富良野・美瑛編
旅日記 旭川・トマム・十勝平野・夕張
やさぐれ4コマまんが 北国編
描きおろし旅日記 再び北海道へきました編
ちょしゃじょうほう たかはし みき
 1975年4月14日生まれ。1998年多摩美術大学卒業後、サンエックス株式会社に入社。キャラクターデザイナーとして勤務し、「こげぱん」「あまぐりちゃん(キャラ原案のみ)」などのキャラクター原案、ステーショナリーデザイン、絵本を担当。2002年4月サンエックス株式会社退社。現在はキャラクターデザイナー、イラストレーターとしてフリーランスで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。