感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼうし (児童図書館・絵本の部屋)

著者名 トミー・ウンゲラー/[作] たむらりゅういち あそうくみ/やく
出版者 評論社
出版年月 1978.
請求記号 エ/02823/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2819358348じどう図書児童書研究 在庫 
2 熱田2230346179じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/02823/
書名 ぼうし (児童図書館・絵本の部屋)
著者名 トミー・ウンゲラー/[作]   たむらりゅういち   あそうくみ/やく
出版者 評論社
出版年月 1978.
大きさ 28cm
シリーズ名 児童図書館・絵本の部屋
ISBN 4-566-00110-5
一般注記 頁付:1冊
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410134552

要旨 いまだ若い読者をも惹きつける『智恵子抄』作者の魅力と真実の「個性」高村流「スローライフ」を貫いた詩人の内面世界を凝視する。
目次 誕生と少年期
留学
原点―「自我の思想」と「冬の姿勢」
帰国―父との関係
彷徨
智恵子
出会い
結婚
安定期
智恵子変調
智恵子の死
戦争
終戦
晩年
著者情報 平居 高志
 1962年大阪府に生まれる。88年東北大学大学院文学研究科博士課程前期修了(中国哲学)。89年より、宮城県高等学校教諭(国語)。現在は、仙台第一高等学校に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。