蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
アップサイクル! ぼくらの明日のために (teens' best selections)
|
| 著者名 |
佐藤まどか/作
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2023.10 |
| 請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0210659744 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
// |
| 書名 |
アップサイクル! ぼくらの明日のために (teens' best selections) |
| 著者名 |
佐藤まどか/作
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2023.10 |
| ページ数 |
1コンテンツ |
| シリーズ名 |
teens' best selections |
| シリーズ巻次 |
66 |
| 一般注記 |
底本:2023年刊 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 内容紹介 |
夏休みのグループ研究で集まった、丈、紫月、王ちゃん。3人は目の前にある使われていない古いミシンと黒板をアップサイクルしようと決めて…。廃材を再利用するアップサイクルで起業を目指す中学生の挑戦を描いた物語。 |
| タイトルコード |
1002310080047 |
| 要旨 |
本全集には、黒川紀章の主要著作を「評論・思想」「建築論」「都市論」「対談」「論文・講演・インタビュー」「研究」「展覧会カタログ」「翻訳」「主要作品図録」の各分野ごとにまとめて収録した。 |
| 目次 |
評論・思想 建築論 都市論 対談 論文・講演・インタビュー 研究 展覧会カタログ 翻訳 主要作品図録 |
| 著者情報 |
黒川 紀章 建築家。日本芸術院会員、日本景観学会会長。1934年名古屋生まれ。1957年京都大学工学部建築学科卒業。1964年東京大学大学院博士課程修了。高村光太郎賞、毎日芸術賞、日本文芸大賞、フランス建築アカデミーゴールドメダル、リチャード・ノイトラ賞、世界建築ビエンナーレ・グランプリ・ゴールドメダル、フランス芸術文化勲章、日本建築学会賞、日本芸術院賞、東京都民文化栄誉賞、国際都市賞など多数の受賞歴がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ