感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしは、あなたとわたしの区別がつかない

著者名 藤田壮眞/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.7
請求記号 916/04276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238459267一般和書1階開架 在庫 
2 2432822738一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 2632606790一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4531005280一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/04276/
書名 わたしは、あなたとわたしの区別がつかない
著者名 藤田壮眞/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.7
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-683661-8
分類 916
一般件名 自閉症-闘病記
書誌種別 一般和書
内容紹介 自閉症者は何を考えているのか。世界がどういう風に見えているのか。15歳の自閉症当事者が、幼稚園時代から小・中学校、高校までを振り返り、葛藤や悦びなど、その心の声をまっすぐに綴る。
タイトルコード 1002410033485

要旨 「愛を恐怖に、姫をりゅうに変えたまえ。それは永遠に続くだろう。王の息子、リチャード王子がこのみにくいけものにキスを三回与えないかぎりは」魔女によって、おぞましいりゅうに変えられてしまったマーガレット姫。兄、リチャードは、姫にかけられた呪いをとくことができるのでしょうか。
著者情報 ウィーズナー,デイヴィッド
 1992年に『かようびのよる』(徳間書店)で、2002年に『3びきのぶたたち』(BL出版)でコールデコット賞を受賞。現在、フィラデルフィアに暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江國 香織
 1964年、東京に生まれる。『こうばしい日々』(あかね書房)で産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞、『きらきらひかる』(新潮社)で紫式部文学賞、『ぼくの小鳥ちゃん』(あかね書房)で路傍の石文学賞、『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』(ホーム社/集英社)で山本周五郎賞、「号泣する準備はできていた」(新潮社)で直木賞など、受賞作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。