ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234864387 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バーリント・アーグネシュ レイク・カーロイ うちかわかずみ
ようし |
おじいさん犬のラブダはやさしくて庭のにんきもの。犬もネコもニワトリも人間もみんなが暮らすふしぎな庭。のんびりした毎日のなかでくりひろげられる、たくさんのちいさなできごと。ハンガリーを代表する作家バーリント・アーグネシュとさしえ画家レイク・カーロイの心あたたまるおはなしです。 |
ちょしゃじょうほう |
アーグネシュ,バーリント 1922年生まれ。1941年に処女作「ELVAR´AZSOLT EG´ERKISASSZONY」を出版。ハンガリーのテレビの児童部門に編集・演出者として30年近く勤務する傍ら、執筆活動にも力を入れ、多くの児童文学を生み出した。外国語にも長けており、「ぞうのババール」ほか翻訳書も多数。聖イムレ賞、ヨージェフ・アティッラ賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カーロイ,レイク 1922年生まれ。工芸専門学校に通ったのち、独学でイラストを学び、主に児童図書の挿絵の分野で活躍。自然や生への愛を表現した作品が多く、ムンカーチ賞、コッシュート賞など、ハンガリーの重要な賞を多く受賞している。1988年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) うちかわ かずみ 1979年生まれ。大阪外国語大学比較文化コース、ハンガリー語科卒業。ハンガリー在住。国内外の絵本を扱うオンライン古書店「パビリオン・ブックス」でハンガリーの絵本の紹介をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ