感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野村重存の一本描きスケッチ (NHK出版あしたの生活)

著者名 野村重存/著
出版者 NHK出版
出版年月 2013.9
請求記号 725/00215/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432037717一般和書一般開架 貸出中 
2 徳重4630254722一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウクライナ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 725/00215/
書名 野村重存の一本描きスケッチ (NHK出版あしたの生活)
著者名 野村重存/著
出版者 NHK出版
出版年月 2013.9
ページ数 111p
大きさ 21cm
シリーズ名 NHK出版あしたの生活
ISBN 978-4-14-011324-0
分類 725
一般件名 デッサン   水彩画
書誌種別 一般和書
内容紹介 遊び感覚で描くレッスンを重ねれば、身近なものから風景まで描けるようになる新発想のスケッチ術。なぞって描ける練習帳付き。
タイトルコード 1001310070174

要旨 日本と日本人を愛したドイツ人医師の実像に迫る。
目次 1 シーボルトのヴュルツブルク時代とオランダ―西欧史の断面
2 オランダ領東インドへの航海とバタヴィア
3 日本へ向かう―長崎上陸、出島と鳴滝
4 参府往還と江戸滞在―最上徳内および高橋作左衛門景保との出会い
5 シーボルト事件発生と審理
6 日本追放と西欧での“日本学”の実現―一八四四年オランダの日本開国勧告と一八五二年米国日本遠征情報
7 “シーボルトの日本追放解除”幕府通達
8 再び日本へ―長崎の日々、江戸幕府の招聘、別離
9 日本退去―そして晩年
著者情報 今村 明生
 1938年、長野県松本市生まれ。早大卒。機械メーカー、海運関連商社などに勤務した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。