感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情弱すら騙せなくなったメディアの沈没

著者名 渡邉哲也/著
出版者 徳間書店
出版年月 2021.10
請求記号 3614/02377/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532331440一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/02377/
書名 情弱すら騙せなくなったメディアの沈没
著者名 渡邉哲也/著
出版者 徳間書店
出版年月 2021.10
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-19-865368-2
分類 361453
一般件名 マス・メディア   広告業
書誌種別 一般和書
内容紹介 「電通」の仕切る東京五輪で「テレビ」「芸能事務所」が内紛。「鬼滅の刃」が実証したテレビ局不要の収益モデル…。「電通の弱体化」こそがメディアが自壊している「現在」と連動しているという構造を多角的に分析する。
タイトルコード 1002110064777

要旨 本書は、フグたちの単なる図鑑や飼育書という枠を飛びこえて、あまり目を向けることのない沿岸のフグや珍しい淡水フグなども紹介し、さらにはフグと人間との関わりにまで触れた、まさに“フグの博物誌”です。
目次 淡水フグ・カタログ(淡水フグの飼い方
淡水フグの水槽セッティング ほか)
汽水フグ・カタログ(汽水フグの水槽セッティング
汽水フグの飼育レイアウト例 ほか)
海水フグ・カタログ(海水フグの水槽セッティング
海水フグの飼育レイアウト例 ほか)
ブリーディングファイル(アベニーパファー
メコンフグ ほか)
フグの博物学(フグってどんな魚?
フグ毒の話 ほか)


内容細目表:

1 ふたごの餃子   7-52
2 討ち入り前の丼   53-103
3 菜の花よ、もう一度   105-150
4 アサリに真珠   151-194
5 シラスは何処へ   195-237
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。