感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SDGsの教科書 10代からの地球の守り方  電子書籍版

著者名 フジテレビCSR・SDGs推進プロジェクト/編 池上彰/[ほか著]
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2022.4
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234803344じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 SDGsの教科書 10代からの地球の守り方  電子書籍版
著者名 フジテレビCSR・SDGs推進プロジェクト/編   池上彰/[ほか著]
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2022.4
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:2022年刊
分類 3338
一般件名 持続可能な開発
書誌種別 電子図書
内容紹介 「SDGs(持続可能な開発目標)」の17の目標と169のターゲットを、ひとつ残らずわかりやすく解説する。アナウンサー・佐々木恭子やビル・ゲイツ、ホセ・ムヒカ、エマ・ワトソンらによる寄稿、取材記、演説等も掲載。
タイトルコード 1002210049003

要旨 11月の寒い朝、ヤンは大きな袋につまずき、ころんでしまいます。袋の中には、髪もひげものびほうだいの、男がいました。その男は、ヤンをおいて家を出ていったお父さんに、少しにていました。ヤンは、男のことをもっと知りたいと思うのですが…。少年とホームレスのおじさんとの、心あたたまる物語。
著者情報 スミス,ピート
 ミュンスター大学でドイツ語、哲学、マスコミ学を専攻し、ジャーナリズムの仕事に携わる。89年以降は、作家として、成人及び児童向けの小説やラジオドラマを手がけ、ライン・マイン河地域の日刊紙文化欄も担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フェルトハウス,ハンス=ユルゲン
 1966年にオランダとの国境に近いアーハウスに生まれ、ミュンスターでフリーのデザイナーとして活躍している。グラフィックデザインの事務所に勤めたあと、現在は主として児童・青少年向けの図書や教科書のさし絵に携わっている。コンピュータゲームやコミックの原作やセリフも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。