感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが人生、GT-Rとともに 上  (CARTOP MOOK)

著者名 渡邉衡三/著
出版者 交通タイムス社
出版年月 2022.11
請求記号 5379/00710/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331582801一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地方自治-アメリカ合衆国 集合住宅 民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5379/00710/1
書名 わが人生、GT-Rとともに 上  (CARTOP MOOK)
著者名 渡邉衡三/著
出版者 交通タイムス社
出版年月 2022.11
ページ数 240p
大きさ 19cm
シリーズ名 CARTOP MOOK
ISBN 978-4-86542-623-6
分類 53792
一般件名 自動車
書誌種別 一般和書
内容紹介 日産スカイラインGT-Rはいかにして生まれたか。商品主管を務め、GT-Rすべての誕生から熟成までを見守ってきた著者が、自らの開発者人生を振り返る。『GT-R Magazine』連載をもとに再編集。
タイトルコード 1002210059289

要旨 セキュリティの問題やアメリカの事例に言及しつつ、集合住宅における住民自治組織が「私的政府」として政治的権能を振るうことにより、わが国における未達のデモクラシーが成就されうる可能性を呈示する。
目次 序章 デモクラシーの模索
第1章 私的政府によるプライベートピア
第2章 プライベートピアの課題
第3章 「制限」による政治
第4章 保安の探求
第5章 もう一つの集合住宅
第6章 コミュニティからガバナンスへ
第7章 集合住宅と「公共性」
結語 集合住宅からデモクラシーを考える
著者情報 竹井 隆人
 1968年京都市生まれ。1991年学習院大学法学部政治学科卒業。1996年東京大学大学院法学政治学研究科政治専攻修了(法学修士)。住宅金融公庫企画部調査役、学習院大学法学部非常勤講師などを経て、住宅金融公庫首都圏支店調査役、放送大学教養学部非常勤講師。専門は、政治学(集合住宅を基点とした法律、社会、政治)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。