感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸幕府崩壊 孝明天皇と「一会桑」  (講談社学術文庫)

著者名 家近良樹/[著]
出版者 講談社
出版年月 2014.2
請求記号 21058/00314/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236385357一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21058/00314/
書名 江戸幕府崩壊 孝明天皇と「一会桑」  (講談社学術文庫)
著者名 家近良樹/[著]
出版者 講談社
出版年月 2014.2
ページ数 269p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2221
ISBN 978-4-06-292221-0
一般注記 「孝明天皇と「一会桑」」(文芸春秋 2002年刊)の改題
分類 21058
一般件名 日本-歴史-幕末期
個人件名 孝明天皇
書誌種別 一般和書
内容紹介 薩摩、長州を中心とする反幕府勢力が、武力で倒幕を果たしたという「常識」は本当か。王政復古というクーデタ方式が採られた理由とは。敗者の側から江戸幕府がいかに、そしてなぜ崩壊したかを描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p258〜261
タイトルコード 1001310135933

要旨 きょうもあのばあさんがやってきた―もったいないことしてないかい?「もったいない」って、どういう意味?ものを大切にする心がそだつ絵本。
著者情報 真珠 まりこ
 神戸女学院大学、大阪総合デザイン専門学校卒。主に広告関係のイラストレーターとして活動の後、1994年から約2年間、ニューヨーク、フィラデルフィアに在住。ニューヨークのパーソンズデザイン学校で絵本制作を学び、1998年に「A Pumpkin Story」(Greene Bark Press社)でデビュー。同書は2000年に学習研究社より『かぼちゃものがたり』として出版された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。