感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

子ども産みます 35歳・働く私の子産みどき

書いた人の名前 林寛子/著
しゅっぱんしゃ 学陽書房
しゅっぱんねんげつ 1993
本のきごう N598-2/00566/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232185181一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N598-2/00566/
本のだいめい 子ども産みます 35歳・働く私の子産みどき
書いた人の名前 林寛子/著
しゅっぱんしゃ 学陽書房
しゅっぱんねんげつ 1993
ページすう 222p
おおきさ 20cm
ISBN 4-313-84060-5
ぶんるい 5982
いっぱんけんめい 妊娠   出産
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410209674

ちょしゃじょうほう 昆野 安彦
 1955年、東京都に生まれる。1979年、東京大学農学部農業生物学科卒業。現在、東北大学大学院農学研究科助教授。専門は環境自然学。大雪山には1979年に初めて登山して以来、滞在日数は400日を超えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丹治 茂雄
 1950年、福島市に生まれる。1969年、陸上自衛隊入隊。第6施設大隊通信小隊の通信手になる。米軍が使っていたアングルナインという真空管式の通信機と手動発電機を背負って野山を駆けていたが、北海道旅行から帰った先輩の話を聞いて北海道に生きたいという夢が次第に膨らむ。1974年、憧れの北海道に渡り、航空自衛隊入隊。第2航空団千歳基地写真班の航空写真員になる。休暇で北海道旅行をしているうちに大雪山の素晴らしさに魅了される。1981年、フィールドナチュラリストをめざして自衛隊を辞し、以後フリーランスとなる。ナキウサギをはじめ、動植物から地質、地形に至るまで幅広く大雪山の自然を追っている。最近は北アルプスや北極圏にまで行動範囲を広げている。2001年、4年の歳月をかけて自宅の敷地内に寒冷地の自然環境をテーマにした私設のミニ・ミュージアム『氷河館』を建設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。