蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
たくましい数学 九九さえ出来れば大丈夫! (インターナショナル新書)
|
| 著者名 |
吉田武/著
|
| 出版者 |
集英社インターナショナル
|
| 出版年月 |
2022.10 |
| 請求記号 |
410/01178/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
南 | 2332362322 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
独学の教室
読書猿/著,吉田…
処世の別解 : 比較を拒み「自己新…
吉田武/著
火山学
吉田武義/著,西…
呼鈴の科学 : 電子工作から物理理…
吉田武/著
素数夜曲 : 女王陛下のLISP
吉田武/著
研究開発プロフェッショナルのための…
泉通博/著,吉田…
臨床のための法医学
沢口彰子/共著,…
道徳教育の変成と課題 : 「心」か…
吉田武男/著,田…
オイラーの贈物 : 人類の至宝ei…
吉田武/著
スピリチュァリティ教育のすすめ :…
飯田史彦/著,吉…
シュタイナーの人間形成論 : 道徳…
吉田武男/著
ゲームになった映画たち : シネマ…
吉田武/編著
リービヒ『化学の農業および生理学へ…
J.v.リービヒ…
はやぶさ : 不死身の探査機と宇宙…
吉田武/著
臨床のための法医学
沢口彰子/共著,…
私の速水御舟 : 中学生からの日本…
吉田武/著
あの無限、この無限、どの無限? :…
吉田武/著
はじめまして数学3
吉田武/著,大高…
はじめまして数学1
吉田武/著,大高…
はじめまして数学2
吉田武/著,大高…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
410/01178/ |
| 書名 |
たくましい数学 九九さえ出来れば大丈夫! (インターナショナル新書) |
| 著者名 |
吉田武/著
|
| 出版者 |
集英社インターナショナル
|
| 出版年月 |
2022.10 |
| ページ数 |
254p |
| 大きさ |
18cm |
| シリーズ名 |
インターナショナル新書 |
| シリーズ巻次 |
111 |
| ISBN |
978-4-7976-8111-6 |
| 分類 |
410
|
| 一般件名 |
数学
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
文字や公式を使わず、数字と図表によって高校数学を概観する斬新な独学書。九九から大学入試問題まで、分野別ではなく連想により話題を発展させ、数・数列・関数・確率・論理・集合・ベクトルの連鎖を具体例で素描する。 |
| タイトルコード |
1002210051455 |
| 著者情報 |
グットマン,アン フランスパリ生まれ。現在は夫でもあるゲオルグ・ハレンスレーベンとともにパリ在住。小説家だった父の影響で、絵本の創作活動に入る。1980年には父と組み、最初の絵本を出版。リサシリーズでは、文章と装丁を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハレンスレーベン,ゲオルグ ドイツ生まれ。幼いころから水彩画を手がけ大学卒業後はローマに住み、画家として活躍。絵本『おつきさまはきっと』ではアメリカの児童書の書評誌『ホーンブック』の98年最優秀絵本賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石津 ちひろ 1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学仏文学科卒業。3年間のフランス滞在をへて、絵本作家、翻訳家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グットマン,アン フランス、パリ生まれ。小説家だった父の影響で、絵本の創作活動に入る。1980年には父と組み、最初の絵本を出版。リサシリーズでは、文章と装丁を担当している。現在は夫でもあるゲオルグ・ハレンスレーベン氏とふたりの子どもとともにパリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハレンスレーベン,ゲオルグ ドイツ生まれ。幼いころから水彩画を手がけ、大学卒業後はローマに住み、画家として活躍。パリでアン・グットマン氏と出会い、結婚。次々とヒット作を生み出す。2002年には、絵本『めをつむるのよ、ぼうや』がニューヨークタイムズの子ども絵本ベスト10に入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石津 ちひろ 1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学仏文学科卒業。3年間のフランス滞在をへて、絵本作家、翻訳家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ