感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢賢治 銀河を旅したイーハトーブの童話詩人  (小学館版学習まんが人物館)

著者名 村野守美/まんが 西原和海/シナリオ
出版者 小学館
出版年月 1996.08
請求記号 289/01246/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235612520じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132281755じどう図書じどう開架 貸出中 
3 熱田2232222865じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332127436じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432263743じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532423841じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2632241721じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2832109926じどう図書じどう開架 貸出中 
9 千種2832365205じどう図書じどう開架 貸出中 
10 瑞穂2932061159じどう図書じどう開架 貸出中 
11 守山3132520036じどう図書じどう開架 貸出中 
12 3232295927じどう図書じどう開架 貸出中 
13 天白3432550469じどう図書じどう開架 在庫 
14 4331540577じどう図書じどう開架 在庫 
15 志段味4530968488じどう図書じどう開架 貸出中 
16 徳重4630304915じどう図書書庫 在庫 
17 徳重4639021155じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/01246/
書名 宮沢賢治 銀河を旅したイーハトーブの童話詩人  (小学館版学習まんが人物館)
著者名 村野守美/まんが   西原和海/シナリオ
出版者 小学館
出版年月 1996.08
ページ数 159p
大きさ 23cm
シリーズ名 小学館版学習まんが人物館
ISBN 4-09-270106-3
一般注記 監修:畑山博
分類 289
個人件名 宮沢賢治
書誌種別 じどう図書
内容注記 宮沢賢治の時代:p158〜159
タイトルコード 1009610037808

要旨 天の岩戸での天鈿女命の踊りに代表されるように、我が国の伝統芸能の根源は神楽より始まる。以後、芸能は中世まで宗教性を不可分にもっていた。仏教が支配階級の男性を中心とする一方で、庶民の願を叶える存在として、女性芸能者のはたした役割は大きかった。社会の底辺に生きつつも、人々に救いと娯楽を与え続けた女性芸能者たちを通じて、新たなる中世像を提示する。
目次 第1章 巫女―神への舞
第2章 傀儡女
第3章 遊女
第4章 白拍子女
第5章 曲舞女
第6章 瞽女と女芸人たち
著者情報 脇田 晴子
 1934年西宮市生まれ。専攻は、日本中世史、日本女性史。神戸大学文学部卒業、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。京都橘女子大学、鳴門教育大学、大阪外国語大学を経て、現在滋賀県立大学人間文化学部教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。