感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものづくり興亡記 名も無き挑戦者たちの光と影

著者名 杉本貴司/著 藤本秀文/著 湯前宗太郎/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024.3
請求記号 5092/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932658384一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Wilder,Laura Ingalls

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5092/00209/
書名 ものづくり興亡記 名も無き挑戦者たちの光と影
著者名 杉本貴司/著   藤本秀文/著   湯前宗太郎/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024.3
ページ数 325p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-296-11993-6
分類 50921
一般件名 日本-工業   企業-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 失われた30年は「製造業=ものづくり」の衰退とほぼ重なる。経営者や従業員はどんな思いで、この国のものづくりの歴史を紡いできたのか。現場を知る取材記者による迫真のノンフィクション。『日経産業新聞』連載を大幅加筆。
書誌・年譜・年表 文献:p325
タイトルコード 1002310090863

要旨 『大草原の小さな家』のローラの全生涯が今明らかに!!アメリカ中西部の農村の現実に巻き込まれていた一人の女性が、どのようにして練達の作家となり、広く世に知られるにいたったのか。その秘密を丹念に説き明かしてくれる出色の伝記。
目次 1 開拓地の少女―1867年〜1879年
2 女学生時代から恋を語る日々へ―1879年〜1885年
3 新婚時代の喜びと悲しみ―1885年〜1894年
4 大きな赤い林檎の実る国で―1894年〜1911年
5 作家への道―1911年〜1923年
6 自叙伝に向けて―1923年〜1932年
7 著名な作家となって―1932年〜1937年
8 フロンティア物語の完成―1937年〜1943年
9 読者の愛情の光に包まれて―1943年〜1957年


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。