感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

植民地朝鮮の西洋音楽 在朝鮮日本人音楽家の活動をたどる

著者名 金志善/著
出版者 青弓社
出版年月 2024.3
請求記号 7622/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210968749一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7622/00063/
書名 植民地朝鮮の西洋音楽 在朝鮮日本人音楽家の活動をたどる
著者名 金志善/著
出版者 青弓社
出版年月 2024.3
ページ数 385p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7872-7462-5
分類 76221
一般件名 音楽-朝鮮   音楽教育-歴史   日本人(朝鮮在留)-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本による植民地支配下の朝鮮で、日本から持ち込まれた西洋音楽文化が広まったプロセスを、日本人の音楽家や教員の具体的な活動を資料からたどることで解明。日韓の近代音楽史の新たな側面を照らし出す。
書誌・年譜・年表 文献:p329〜347
タイトルコード 1002310097763

要旨 鬼才にして奇人、世界にその名を知られた博物学者が、熊野の森で40年間をかけて描き続けた執念のライフワークから120枚を厳選。
目次 ドローイングとしての菌類図譜
図譜
南方熊楠の菌類研究と彩色図譜
くさびらは幾劫へたる宿対ぞ―熊楠ときのこ
熊楠の菌類図譜を読む


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。