感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

五雑組 8  (東洋文庫)

書いた人の名前 謝肇【セイ】/著 岩城秀夫/訳注
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 1998.12
本のきごう 924/00002/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0233355197一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2230512176一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 924/00002/8
本のだいめい 五雑組 8  (東洋文庫)
書いた人の名前 謝肇【セイ】/著   岩城秀夫/訳注
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 1998.12
ページすう 323,39p
おおきさ 18cm
シリーズめい 東洋文庫
シリーズかんじ 646
ISBN 4-582-80646-5
ぶんるい 9245
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009810056829

ようし 近世中国の事物と士大夫の生活・思想をあまねく記した随筆集、待望の全巻完結。神話時代の人物から明末の社会に至るまで、独自の観察眼が冴え渡る。詳細な全巻索引を付す。
もくじ 巻一五 事部三(人君
改元
年号の重複
帝王の命名 ほか)
巻一六 事部四(戯謔
深夜の献策
京兆尹文字を識らず
罪人の黥 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。