感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法入門 第4版  (有斐閣双書)

著者名 伊藤正己/著
出版者 有斐閣
出版年月 1998.03
請求記号 3231/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237076278一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3231/00031/
書名 憲法入門 第4版  (有斐閣双書)
著者名 伊藤正己/著
出版者 有斐閣
出版年月 1998.03
ページ数 263,13p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣双書
ISBN 4-641-11180-4
分類 32314
一般件名 憲法-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710077339

要旨 本書は、日本からみた1997年版の世界軍事情勢概観(年報)として、財団法人史料調査会において、取りまとめたものであります。世界の軍事情勢資料は、一般に公表、報道された内容をもとに整理したもので、冷戦終結後、国際社会のすべての動きがグローバル化した現在、全世界的な軍事情勢の流れと実体を、一般の方々へ十分認識し、正しく理解して戴くことを、ねらいとしています。史料目録は、当調査会に保管してある貴重な図書、史料等を斯界の研究者と一般の方へ利用してもらうことを、ねらいとしています。とくに本年報では、軍事技術と安全保障について、斯界の権威者からの論説を、巻頭に特集しました。
目次 特集 軍事技術と安全保障
第1部 世界軍事情勢の概観(1996年軍事情勢の動向と特色
泥沼化した地域紛争続く
国連の役割、活動に転機
軍事3大国は
主要な地域情勢の動向 ほか)
第2部 世界軍事情勢年表―1996年1月〜1997年1月
第3部 資料(第22回主要先進国首脳会議の主な宣言骨子
1995〜96年世界各地の主なテロ事件
1996年主要なテロ対策宣言骨子
1995〜96年地域紛争の現状 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。