感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜、すべての血は黒い

著者名 ダヴィド・ディオップ/著 加藤かおり/訳
出版者 早川書房
出版年月 2024.7
請求記号 953/01338/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238443899一般和書1階開架 在庫 
2 名東3332821796一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4531001610一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/01338/
書名 夜、すべての血は黒い
著者名 ダヴィド・ディオップ/著   加藤かおり/訳
出版者 早川書房
出版年月 2024.7
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-15-210346-8
原書名 原タイトル:Frère d'âme
分類 9537
書誌種別 一般和書
内容紹介 親友の凄惨な死に立ち会ったセネガル歩兵のアルファ。やがて彼は夜ごと敵兵に復讐する“英雄”となるが…。第一次大戦の極限状況におかれ、人間性と非人間性、服従と自由に引き裂かれてゆく青年の心理を鮮烈に描く戦争文学。
タイトルコード 1002410029423

要旨 多民族・多言語が同居する東欧の辺境都市チェルノヴィッツで、ユダヤ人の両親から生まれた戦後ヨーロッパを代表する詩人、ツェラーン。多感な少年時代を経て、ナチス侵攻の嵐のなか両親を強制収容所で殺され、戦後ブカレストからウィーン、パリと渡って世に出るまで、詩人の悲劇的な生と作品を決定づけた前半生を描く。いまやツェラーンを語るには欠かすことのできない、唯一の伝記。
目次 第1章 知られざる土地
第2章 わたしの名を呼べ
第3章 おまえがいるところは狭い
第4章 成長
第5章 それはひとつの自由だった
第6章 フランスの思い出
第7章 キリル文字
第8章 ベレニケの髪の輝き
第9章 奈落の底へ
第10章 異郷となった故郷


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。