感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アラブ系譜体系の誕生と発展 (山川歴史モノグラフ)

書いた人の名前 高野太輔/著
しゅっぱんしゃ 山川出版社
しゅっぱんねんげつ 2008.11
本のきごう 362/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210699591一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 362/00021/
本のだいめい アラブ系譜体系の誕生と発展 (山川歴史モノグラフ)
書いた人の名前 高野太輔/著
しゅっぱんしゃ 山川出版社
しゅっぱんねんげつ 2008.11
ページすう 174,47p
おおきさ 22cm
シリーズめい 山川歴史モノグラフ
シリーズかんじ 16
ISBN 978-4-634-67435-6
ぶんるい 36227
いっぱんけんめい アラブ諸国-歴史   親族   系譜
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:巻末p8〜21
ないようしょうかい 西暦7〜8世紀のアラブ社会に存在した系譜集団の構造的特徴や、アラブ系譜学の誕生と発展を取り上げ、アラブ系譜体系の形成過程を理論的に分析。アラブ系譜集団の実態を解明する。
タイトルコード 1000810115499

ようし 留学の体験や豊富な翻訳経験から学んだドイツ語にまつわる興味深い話題の数々を満載した気軽な読み物。言語文化の相違や日本人がややもすると陥りやすいカタカナ表記の誤り等を鋭く指摘した辛口の評論。ドイツに関心のある全分野の読者に必読の好適書。法学者のドイツ語随想。
もくじ 1 失敗失敗また失敗
2 類似語にご注意
3 マリーエン広場へブラブラと
4 ドン・ジョヴァンニとはドンファンのこと
5 手は口ほどに物を言い
6 単語の字数と語数の話
7 数字をめぐる由なしごと
8 長母音の発音の話
9 母音と子音の話
10 ベニスとウィーン
11 分綴の問題
12 ドイツ語のカタカナ表記について
13 ドイツ語の語順


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。