感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代の航空輸送

著者名 航空政策研究会/編 中条潮/ほか著
出版者 勁草書房
出版年月 1995
請求記号 N687/00218/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232738716一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N687/00218/
書名 現代の航空輸送
著者名 航空政策研究会/編   中条潮/ほか著
出版者 勁草書房
出版年月 1995
ページ数 236p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-50105-7
分類 687
一般件名 航空輸送
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510020285

要旨 神秘的な僧院、嵐をついて高原を進むキャラバン、精霊がささやきかわす峠、洞穴の中でひっそりと死を待つ隠者…。中央アジアに魅せられた探検家ヘディンが、3度の遠征で目撃・体験したチベットの自然・地理・風俗を、従者や現地の友人との交流を交えて克明に描き出す。自筆の挿絵282枚つき。文庫オリジナル。
目次 1 チベットへの最初の潜行
2 未知の国
3 モンゴル人と盗賊
4 チベットの中心部へ
5 変装してラサへ
6 カムバ・ボンボの捕慮
7 禁じられた国への再征
8 無人地帯の3カ月
9 遊牧民の故郷
10 トランスヒマラヤを越えてシガツェへ
11 タシ・ルンポの新年祭
12 タシ・ラマと彼の寺院都市
13 神秘的な僧院
14 ブラーマプトラ川の水源と聖湖
15 インダス川水源の発見
16 殺人的な冬の旅


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。