感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毛利隆雄のカクテル・ブック 夢酒場『ガスライト』で乾杯

著者名 毛利隆雄/著
出版者 光風社出版
出版年月 1995.
請求記号 N5967/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830174328一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5967/00165/
書名 毛利隆雄のカクテル・ブック 夢酒場『ガスライト』で乾杯
著者名 毛利隆雄/著
出版者 光風社出版
出版年月 1995.
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 4-87519-208-8
分類 5967
一般件名 カクテル
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510014982

目次 見えないものを見る心(我が音楽の父、鷲見三郎先生
我が永遠の師、江藤俊哉先生―江藤先生への手紙
私の道
犬と花
音楽・その方法
演奏家のたわごと、ペンと剣
音の歴史
愛犬リリーが教えてくれたもの)
真理子・世界を歩く(ヴァイオリン紀行―クレモナ・マドリード
パリの音楽都市
神の前で弾いたモーツァルト―ロンドン
出発たびだち―ヨーロッパ・デビューで発見したこと
悠久の文化とクラシックの出会い―中国
ニューヨークのアイザック・スターン
熱き「子供たちの戦い」―シンガポール
黒沼ユリ子音楽院を訪ねる―メキシコ
ニナ・ハーゲンに会う―ロンドン
カントリーミュージックの故郷へ
オマハの風とニューエイジ・ミュージック
演奏の歓び―ローマ)
夢をそだてながら(楽器を持たない私―ヴァイオリンとジャーナリズムの間
大きな夢のために―ヴァイオリンとジャーナリズムの間
演奏家の願望
ヴァイオリニストの条件
なわとびとヴァイオリン
心に響く音
社会人って何だろう?
新しい練習室
ふだん着でトーク―最後のおしゃべり)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。