感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

笑いと治癒力 (同時代ライブラリー)

著者名 ノーマン・カズンズ/[著] 松田銑/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1996.04
請求記号 N4931/00596/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234650828一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4931/00596/
書名 笑いと治癒力 (同時代ライブラリー)
著者名 ノーマン・カズンズ/[著]   松田銑/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1996.04
ページ数 194p
大きさ 16cm
シリーズ名 同時代ライブラリー
シリーズ巻次 261
ISBN 4-00-260261-3
一般注記 「死の淵からの生還」(講談社 1981年刊)の改題
原書名 Anatomy of an illness as perceived by the patient
分類 49314
一般件名 膠原病
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610019670

要旨 セリー音楽から出発し、いまや、最先端のテクノロジーを駆使する作品を発表する傍ら、指揮者、批評家として、ポンピドゥー・センターの一部門である現代音楽研究所《IRCAM》の創設者として、多彩な活動を繰りひろげる現代フランス最高の作曲家ブーレーズの60年代以降の主要論文を集成する。
目次 第1部 想像する(美学とフェティッシュ
趣味と機能
作曲と批評
教育とコミュニケーション)
第2部 他者への眼差し(語り、演じ、歌う―シェーンベルク
ベルリオーズと想像界
『ペレアスとメリザンド』のための鏡
様式あるいは思想? 記憶喪失症礼讃―ストラヴィンスキー
再 探究された時間―ヴァーグナー
メシアン ユートピアの時間
『ルル』 第二のオペラ)
第3部 道程回顧(音楽界の現状
ヨーロッパの思考と非‐ヨーロッパの思考
打楽器をめぐる諸問題―クロード・サミュエルとの対話
形に表わされないもの―テオドール・アドルノ論)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。