感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風にもえる雑草 (児童文学創作シリーズ)

著者名 おのちゅうこう/作 池田仙三郎/絵
出版者 講談社
出版年月 1983
請求記号 913/06201/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130589849じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本人(アメリカ合衆国在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/06201/
書名 風にもえる雑草 (児童文学創作シリーズ)
著者名 おのちゅうこう/作   池田仙三郎/絵
出版者 講談社
出版年月 1983
ページ数 277p
大きさ 22cm
シリーズ名 児童文学創作シリーズ
ISBN 4-06-119068-7
一般注記 解説:福田清人
分類 913
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210216985

要旨 企画から五年、数度のロス取材を行い、各分野の日本人の成功者、指導者をインタビューし、その活躍ぶりを描き、今後の海外進出の方向をさぐる書きおろしノンフィクション。国際化時代の日本人必読の書!
目次 序章 ニューオータニを出発点に
第1章 犯罪都市の夜の顔
第2章 人権差別の中で
第3章 日本食をアメリカ社会に定着させた実業家
第4章 在米日本人公認会計士から見た日本企業
第5章 大戦をくぐり抜けた日系社会の指導者
第6章 100歳を越えた伝道者
第7章合衆国の中で
終章 日本企業の今後に新しい展望


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。