蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
父吉田茂 (知恵の森文庫)
|
著者名 |
麻生和子/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2007.9 |
請求記号 |
2891/01982/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235827599 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0238169742 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132574811 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232504205 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
5 |
熱田 | 2232592176 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
6 |
熱田 | 2232606828 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
7 |
南 | 2331921920 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
8 |
南 | 2332419825 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
9 |
南 | 2332464896 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
10 |
東 | 2432635841 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
東 | 2432777643 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
12 |
中村 | 2532426844 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
13 |
中村 | 2532463771 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
14 |
港 | 2632605511 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
15 |
北 | 2732438466 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
16 |
瑞穂 | 2932231356 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
17 |
瑞穂 | 2932231364 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
18 |
瑞穂 | 2932488048 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
19 |
中川 | 3032460580 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
20 |
中川 | 3032462495 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
21 |
中川 | 3032536629 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
22 |
中川 | 3032585709 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
23 |
中川 | 3032600375 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
24 |
守山 | 3132484878 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
25 |
守山 | 3132538962 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
26 |
名東 | 3332763584 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
27 |
名東 | 3332796576 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
28 |
天白 | 3432498115 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
29 |
山田 | 4130656228 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
30 |
南陽 | 4231056260 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
31 |
楠 | 4331559569 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
32 |
志段味 | 4530982661 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
33 |
徳重 | 4630709584 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
34 |
徳重 | 4630793067 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2891/01982/ |
書名 |
父吉田茂 (知恵の森文庫) |
著者名 |
麻生和子/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
知恵の森文庫 |
シリーズ巻次 |
tあ2-1 |
ISBN |
4-334-78488-7 |
ISBN |
978-4-334-78488-1 |
分類 |
2891
|
個人件名 |
吉田茂
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009917039423 |
要旨 |
「和」の文化に学ぶ“生きる力”“生きる知恵”江戸のいろはがるたをベースに、昔ながらのことわざを楽しく紹介。全47話のおはなし例文で楽しむ、江戸のことわざ遊びワールド。 |
目次 |
い―犬も歩けば棒に当たる ろ―論より証拠 は―花より団子 に―二階から目薬 ほ―骨折り損のくたびれもうけ へ―下手の長談義 と―年寄りの冷や水 ち―塵も積もれば山となる り―綸言汗のごとし ぬ―ぬかに釘〔ほか〕 |
著者情報 |
西田 知己 1962年生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻・博士後期課程単位取得退学。日本学術振興会・特別研究員(1993〜96年)。上智大学コミュニティ・カレッジや清泉女子大学ラファエラ・アカデミアなどで講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ