ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
13 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234637841 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2131401677 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231358546 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331213237 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2431260997 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531494405 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2631355530 | じどう図書 | 一般開架 | 海と港 | | 在庫 |
8 |
港 | 2631346604 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2731375578 | じどう図書 | じどう開架 | 伝記 | | 在庫 |
10 |
千種 | 2831273491 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031367943 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3131436085 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3231275425 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3331378855 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431068057 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4639195397 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゴムドリco. 韓賢東 [HANA Press Inc.
実験キング : 実験対決 シーズ…1
ストーリーa./…
AIロボット世界のサバイバル :…2
ゴムドリco./…
身近な危険のサバイバル : クイズ…
韓賢東/絵,国崎…
AIロボット世界のサバイバル :…1
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …50
洪鐘賢/絵,[H…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …49
洪鐘賢/絵,[H…
5分間のサバイバル推理クイズにちょ…
韓賢東/絵,北村…
海面上昇のサバイバル : 生き残…2
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …48
洪鐘賢/絵,[H…
海面上昇のサバイバル : 生き残…1
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …47
洪鐘賢/絵,[H…
5分間のサバイバル算数パズルにちょ…
韓賢東/絵,植松…
5分間のサバイバル危険生物のなぞ …
韓賢東/絵,今泉…
下水道のサバイバル : 生き残り…2
ポドアルチング/…
下水道のサバイバル : 生き残り…1
ポドアルチング/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …46
洪鐘賢/絵,[H…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …45
洪鐘賢/絵,[H…
水害のサバイバル : 生き残り作戦
パクソンイ/文,…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …44
洪鐘賢/絵,[H…
5分間のサバイバル自然のひみつ :…
韓賢東/絵,金子…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
289/01597/ |
本のだいめい |
海時計職人ジョン・ハリソン 船旅を変えたひとりの男の物語 |
書いた人の名前 |
ルイーズ・ボーデン/文
エリック・ブレグバッド/絵
片岡しのぶ/訳
|
しゅっぱんしゃ |
あすなろ書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2005.02 |
ページすう |
47p |
おおきさ |
27cm |
ISBN |
4-7515-2274-4 |
はじめのだいめい |
Sea clocks |
ぶんるい |
2893
|
こじんけんめい |
Harrison,John
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009914077458 |
ししょのおすすめ |
迷わずに航海するためには、海上でもくるわない正確な時計が必要だった。18世紀のイギリスで、一生をかけてそれを作った男、ジョンは、功績が認められ、賞金がもらえるまで改良を重ねつづけて、5個のすばらしい時計を作った。他の人にはまねできないことをやりとげた、一人の職人の人生を描いた絵本。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2006年度版小学生向き』より |
ようし |
ソクラテスはなぜ毒杯を仰がねばならなかったか。この問いは、知を愛するとはどういうことか、人間はいかに生くべきかという問題につながっている。著者は、最新の研究にもとづき、ソクラテスの生活、その啓蒙思想、ダイモン、哲学を検討するとともに、アテナイの情報を明らかにすることにより、この問題に肉薄する。 |
もくじ |
1 何をどこまで知ることができるか 2 生活的事実 3 啓蒙思想の流れに 4 ダイモンに憑かれて 5 デルポイ神託の謎 6 哲学 7 死まで |
ちょしゃじょうほう |
田中 美知太郎 1902‐1985年。1926年京都大学文学部卒業。専攻は西洋古代哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ