感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

らくウマ!どんぶりレシピ

著者名 たかはしみき/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2007.10
請求記号 596/04681/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331591242一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テニス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/04681/
書名 らくウマ!どんぶりレシピ
著者名 たかはしみき/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2007.10
ページ数 93p
大きさ 21cm
ISBN 4-8470-1738-2
ISBN 978-4-8470-1738-4
分類 5963
一般件名 米飯
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917044455

要旨 テニスの筋力、スピード、パワー、動きのスキルを理解して高め、パフォーマンスアップに導く詳しい解説とイラストレーション。
目次 第1章 テニスの成功を導くトレーニング
第2章 コート上での動き
第3章 下肢
第4章 体幹と胴体
第5章 体幹の回旋動作とその強化
第6章 肩関節周囲
第7章 背部
第8章 胸部
第9章 腕と手首
第10章 リカバリー
第11章 テニスにおけるケガ(傷害・障害)
著者情報 佐藤 文平
 元プロテニスプレーヤー。2006年全日本学生選手権(インカレ)優勝、2013年全日本テニス選手権ダブルス優勝などの実績を持ち、2012年にはATPワールドチームカップに日本代表として出場。引退後はテニスの動作解析を中心にスポーツ科学の研究を行い、日本体育大学で博士号(体育科学)を取得。現在は教育・研究に加え、著作や解説など幅広く活動している。2024年よりThe University of Queensland,School of Human Movement & Nutrition Sciences在外研究員。明治大学理工学部総合文化教室准教授、Ph.D.(体育科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ローテルト,E・ポール
 PhD.スポーツ科学の分野で豊富な経験を持ち、現在は全米大学体育協会(NCAA)のスポーツ科学研究所にて教育・戦略担当ディレクターを務めている。これまでに、全米健康・体育教育協会(SHAPE America)の最高経営責任者、全米テニス協会(USTA)のプレーヤー育成プログラムのマネージング・ディレクター、USオープン・ジュニアの大会ディレクターなどを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コバクス,マーク
 PhD,CSCS,D.フィットネス、健康、栄養、スポーツ、パフォーマンスの各分野を横断するヒューマン・パフォーマンスの専門家。現在は、科学に基づいた人間パフォーマンス最適化を目指す「コバクス・インスティテュート」の最高経営責任者、国際テニス・パフォーマンス協会(ITPA)のエグゼクティブ・ディレクターを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。