蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
389/00258/ |
| 書名 |
価値論 人類学からの総合的視座の構築 |
| 著者名 |
デヴィッド・グレーバー/著
藤倉達郎/訳
|
| 出版者 |
以文社
|
| 出版年月 |
2022.11 |
| ページ数 |
9,575p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
978-4-7531-0371-3 |
| 原書名 |
原タイトル:Toward an anthropological theory of value |
| 分類 |
389
|
| 一般件名 |
文化人類学
価値(社会学)
価値(経済学)
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
社会主義者カール・マルクスを呑み込んだ人類学者マルセル・モースは、新種の「価値」概念を生み落とした-。マルクスの価値論、モースの贈与論の事例等を検討し、人道的な社会科学を明らかにする。21世紀の「経済学批判」。 |
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p523〜563 |
| タイトルコード |
1002210065716 |
内容細目表:
前のページへ