感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビタミンハンドブック 2

著者名 日本ビタミン学会/編
出版者 化学同人
出版年月 1989
請求記号 N464-5/00319/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231021759一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N464-5/00319/2
書名 ビタミンハンドブック 2
著者名 日本ビタミン学会/編
出版者 化学同人
出版年月 1989
ページ数 203p
大きさ 21cm
ISBN 4-7598-0190-1
一般注記 2.水溶性ビタミン 各章末:参考文献
分類 46457
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410048623

要旨 1926年に昭和が始まり、2025年は昭和100年にあたる。大正天皇の崩御から始まった昭和。その後、2・26事件があり、軍部の台頭と日中戦争、そして太平洋戦争へ突入した。その後、1945年8月15日に終戦を迎え、日本は敗戦からの復活、高度経済成長、そしてバブルへと時代は大きく変わった。その激動の時代を生きた100人の偉人たちの一番泣ける、そして一番感動する瞬間を紹介する。混乱と希望の昭和を生きた人々の知られざる一面がここに!
目次 第一章 知られざる偉人の真実(日本に捨てられた画家 藤田嗣治
戦中最後の総理大臣 鈴木貫太郎
「かわいそうじゃないか」 杉原千畝 ほか)
第二章 偉人たちの苦悩と悲劇(所得倍増計画の真価 池田勇人
頬を切られた時代劇スター 長谷川一夫
涙で語られた出生の秘密 力道山 ほか)
第三章 偉人たちの残したもの(藤井春洋への思い 折口信夫
人生を語れる美食家 池波正太郎
自らの徴兵生活を書いた『のらくろ』 田河水泡 ほか)


内容細目表:

1 スイヨウセイ ビタミン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。