感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かな連綿字典 高野切第一種系  新装版

著者名 竹田悦堂/監修 佐野榮輝/編
出版者 雄山閣
出版年月 2015.10
請求記号 728/00555/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236776373一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361454 361454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 728/00555/
書名 かな連綿字典 高野切第一種系  新装版
著者名 竹田悦堂/監修   佐野榮輝/編
出版者 雄山閣
出版年月 2015.10
ページ数 17,515p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-639-02380-7
一般注記 初版のタイトル:かな連綿字典 第1巻
分類 7285
一般件名 書道-辞典   かな
書誌種別 一般和書
内容紹介 平安時代の代表的古筆、高野切第一種を主体にかなの連綿部分を抜粋。長短歌、詞書き、人名・地名などを句や語句ごとに分解して50音順に排列し、釈文を付す。古筆の連綿の様相や変体がななどの用字の実際がわかる字典。
タイトルコード 1001510064603

要旨 がっかり感がいちばん心を削られる。今日から使える期待をうまくコントロールする方法。2万人以上を指導したコーチが教える、自分を守るコミュニケーション本。
目次 はじめに 人は「期待」してしまう生き物
1 人間関係の悩みは「期待しすぎ」が原因
2 どうして期待は叶わないのか
3 人に期待しすぎない練習
4 期待をすり合わせる会話術&期待に依存しないためのセルフケア
5 期待を使った、よりいい人間関係のつくりかた
おわりに 互いに期待し合い、応援し合う世界に!
著者情報 林 健太郎
 1973年、東京都生まれ。コーチ、リーダー育成家。合同会社ナンバーツーエグゼクティブ・コーチ。一般社団法人国際コーチ連盟(現・国際コーチング連盟)日本支部創設者。バンダイ、NTTコミュニケーションズなどに勤務後、エグゼクティブ・コーチングの草分け的存在であるアンソニー・クルカス氏との出会いを機に、プロコーチを目指してアメリカで経験を積む。帰国後、2010年にコーチとして独立。これまでに日本を代表する大手企業や外資系企業などで、2万人以上のリーダーを対象にコーチングやリーダーシップの指導を行う。独自開発した「コーチング忍者」研修は、(株)サザビーリーグ、(株)ワコールなどの企業に採用され、これまで500人以上のリーダーが受講している。オンラインサロン「否定しない会話の学校“ミラタネ”」を主宰。2024年12月には「夢を諦めない子どもの育て方―林健太郎式親子コーチングアカデミー」を開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。