感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熱中症の謎となぜ

著者名 一二三亨/著
出版者 日本医事新報社
出版年月 2025.5
請求記号 4931/01663/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238620215一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01663/
書名 熱中症の謎となぜ
著者名 一二三亨/著
出版者 日本医事新報社
出版年月 2025.5
ページ数 153p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7849-2517-9
分類 49319
一般件名 熱中症
書誌種別 一般和書
内容紹介 熱中症性脳症って何? 重症熱中症の神経学的予後は? 熱中症の謎となぜを、ガイドラインの改訂や臨床研究の動向も踏まえてQ&A形式で解説。電子版が閲覧できる袋綴じのシリアルナンバー(書籍購入者限定)付き。
タイトルコード 1002510010763

要旨 かがくのお話シリーズから誕生したクイズブックです。お子さんの身近なものへのなぜ?どうして?という疑問をすくいあげて科学の芽を育て、その芽をぐんぐんのばそうというのがかがくのお話シリーズの目指すところ。クイズブックでも、身近なものをおもしろがること、なぜなのか考えてみること、答えを知ってさらに興味をもつことを大事にしました。家族のたのしい時間に、本書をご活用いただけましたらうれしいです。
目次 たべものクイズ
からだクイズ
どうぶつクイズ
しょくぶつクイズ
むしクイズ
きょうりゅうクイズ
くらしとちきゅうクイズ
うちゅうクイズ
著者情報 小林 快次
 北海道大学総合博物館教授、同館副館長。海外へ発掘調査に出ながら恐竜の分類や研究を行う、日本を代表する恐竜学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 康平
 筑波大学生命環境系助教。恐竜の巣づくりや子育ての研究を行う恐竜学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。