蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浜風屋菓子話 1 日乃出が走る 新装版 (ポプラ文庫)
|
著者名 |
中島久枝/著
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.5 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238498083 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
中村 | 2532464597 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
浜風屋菓子話 1 日乃出が走る 新装版 (ポプラ文庫) |
著者名 |
中島久枝/著
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
ポプラ文庫 |
一般注記 |
底本:ポプラ文庫 新装版 2020年刊 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
時は明治2年。老舗和菓子屋の娘・日乃出は、父の遺した掛け軸を取り戻すため、百両を貯めることに。菓子作りの腕はからっきしの勝次と純也が働く、客が誰も来ない寂れた菓子屋・浜風屋で、日乃出は奇跡を起こせるのか…? |
タイトルコード |
1002110036495 |
要旨 |
気鋭の文筆家、僕のマリが挑む「食」と「記憶」を繋げる珠玉のエッセイ。思い出すことのかたわらにはいつも、食べものがあった。大切な記憶も、ちょっとした記憶も、食むように紡いでいく。noteの好評連載に書き下ろしを加えて待望の書籍化。全稿書き下ろしの「自炊ときどき外食日記」も収録。 |
目次 |
1(チーズケーキの端っこ 朝食のピザトースト 真夜中の炭水化物 ほか) 2(祖母と梅、メロンに焼肉、初夏の風 苺の効力 幻とコンソメスープ ほか) 3(サンタの砂糖菓子 考えるチョコチップクッキー 穏やかなフルーツサンド ほか) |
著者情報 |
僕のマリ 1992年生まれ、福岡県出身。文筆家。2018年頃から執筆活動を開始し、2021年『常識のない喫茶店』(柏書房)を刊行。自費出版の日記集も作り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ