感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水波工学の基礎 (海洋建築シリーズ)

著者名 増田光一/共著 居駒知樹/共著 惠藤浩朗/共著
出版者 成山堂書店
出版年月 2016.4
請求記号 558/00069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236881819一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 558/00069/
書名 水波工学の基礎 (海洋建築シリーズ)
著者名 増田光一/共著   居駒知樹/共著   惠藤浩朗/共著
出版者 成山堂書店
出版年月 2016.4
ページ数 6,138p
大きさ 26cm
シリーズ名 海洋建築シリーズ
ISBN 978-4-425-56121-6
分類 5585
一般件名 海洋構造物  
書誌種別 一般和書
内容紹介 水波工学を学ぼうとしている学生や技術者の入門書。微小振幅波の特性を中心に、水波の物理学的取り扱いの基礎について解説。さらに、水波の理論の工学的応用の基礎について、津波、波浪エネルギーなどの事例をもとに説明する。
書誌・年譜・年表 文献:p134
タイトルコード 1001610005841

要旨 基本となるひとり会社を中心に解説!押さえておきたい基礎知識がわかる!すぐ使える定款記載例を付録に掲載!オンライン申請の手続きがわかる!
目次 0 序章 本書の目的
1 株式会社の基礎(株式会社の本質
株式会社の組織 ほか)
2 株式会社設立の手続き(会社法)(はじめに―ひとり株式会社の設立手続き
株式会社設立の「一連の手続き」とは? ほか)
3 株式会社設立の手続き(登記申請)(設立の登記の申請をする
会社法の手続きの作成書類の確認 ほか)
4 応用編―もっと大きな株式会社と登記オンライン申請等(第4章の目的
発起人2名・取締役3名の株式会社の設立の手続き1 会社法 ほか)
巻末付録・定款記載例
著者情報 岡住 貞宏
 1967(昭和42)年、群馬県富岡市生まれ。1990(平成2)年、慶應義塾大学法学部法律学科卒。司法書士・行政書士。群馬司法書士会所属・群馬県行政書士会所属。元・群馬司法書士会会長、元・日本司法書士会連合会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。