感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代心理学<理論>事典

著者名 中島義明/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2001.10
請求記号 140/00149/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210539755一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36629 36629

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 140/00149/
書名 現代心理学<理論>事典
著者名 中島義明/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2001.10
ページ数 815p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-52014-X
分類 1401
一般件名 心理学-便覧
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911049887

要旨 「フロントランナー」とは、自ら道を切り拓く人―。本書には、さまざまな職業・社会活動で活躍するフロントランナー、9名が登場します。彼らの言葉は、日本社会が抱えたままの課題を照らし出します。また、あなた自身がその道のフロントランナーとして、自信を持って人生を切り拓くヒントにあふれています。
目次 1 自然があってこそ都市は成り立っている―YAMAP代表 春山慶彦
2 動物保護活動の『終わりの日』を迎えたい―保護猫カフェ「ねこかつ」代表 梅田達也
3 客観的で科学的な動物へのアプローチを―獣医師・日本獣医生命科学大学特任教授 田中亜紀
4 動物園の仕事にはやりがいと夢がある―日本動物園水族館協会・生物多様性委員会委員長 佐藤哲也
5 野良猫に1代限りの生を全うさせる―獣医師 山口武雄
6 豊かな人生の最後をサポートするのが介護―特別養護老人ホーム「さくらの里山科」施設長 若山三千彦
7 狩ることは生きることにつながる―探検家・作家 角幡唯介
8 動物たちの苦しみを効果的に減らしたい―アニマルライツセンター 岡田千尋
9 言葉に詰まってもいい社会にしたい―九州大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科 外来医長 菊池良和


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。